ワークショップ

こちらのワークショップの申し込みは、
画面下の「申し込みフォーム」からお願い致します。
*WEB予約にはクラシティ会員の登録が必要です。
 申し込み前に登録・ログインをお願い致します。
※一部、お電話のみ受付の講座もございます。

終了しました

3月28日(月)・4月11日(月)【ハンガリー料理教室第3回 イースターをよぶ編み込みパンとアイシングクッキー】

  • 日時
    3月28日(月) 10時15分~13時 
    4月11日(月) 10時15分~13時 
  • 料 金
    3,000円(税込) 

春の訪れを祝うイースターに食べられる、

生地を三つ編みにして焼き上げるカラーチ

と呼ばれる独特のパン作りと、

愛をつたえる伝統的なハート型クッキーの

アイシング体験をしていただきます。

 

ハンガリー料理とは?

 

ハンガリーはヨーロッパのど真ん中。西にオーストリア、東にルーマニアなど全7カ国に囲まれ、周辺諸国の影響を受けながらハンガリー独自の料理ができあがっていきました。

お肉、野菜、果物、乳製品などの食料資源が豊富で、市場でお買い物するのもわくわく!

また、ハンガリー料理に欠かせないのはパプリカ。野菜としてだけでなく、真っ赤なパプリカパウダーを使った煮込み料理はビタミンCがたっぷりです。

 

私たちの料理教室では、ハンガリーの四季に触れられるイベント料理を始め、手土産に喜ばれるスイーツなど、オリジナルを大切にしながら日本のみなさんにも作ってもらいやすい家庭料理のメニューを考えています。ハンガリー独特の文化や習慣、現地のリアルな小話なども交えながら、アットホームに楽しんでいただける料理教室です。ハンガリーちょっとのぞいてみませんか?

 

定員8名

持ち物:マスク、エプロン・タオル

講師 チョルダーシュ・ジュラ 

ハンガリー、ブダペスト出身。日本語専攻卒業。2016年より日本へ移住。
父の料理好きを継ぎ、日本でハンガリーの家庭料理の再現と宣伝に励む。各地(常滑、半
田、名古屋、下関)でハンガリー料理教室を企画し、講師として参加。アコーディオンや
ピアノの演奏活動も行い、コンサート付きディナー・スイーツイベントの企画出演も好評
を得ている。日本であまり知られていないハンガリー料理を作る時のわくわく感、そして
出来上がった時の感動を多くの人に伝えることが一番の楽しみです!

   

   

講師  古屋 綾女

ハンガリー語専攻卒。大好きなハンガリー料理を日本でも食べたくて再現に奮闘。
ハンガリーで一緒に住んでいたおばあちゃんや、ハンガリー人の友だち・家族から教わっ
たことをもとに、ハンガリーのオリジナルを大切にしながら、日本でも作りやすいレシピ
を考案中。常滑市の料理教室での指導や、イベントでの調理を担当。料理を通じて現地の
文化、習慣、体験談などもシェアして、ハンガリーファンを増やしたい。得意分野はパン
や焼き菓子。また、ハンガリー刺繍もたしなむ。