ワークショップ

こちらのワークショップの申し込みは、
画面下の「申し込みフォーム」からお願い致します。
*WEB予約にはクラシティ会員の登録が必要です。
 申し込み前に登録・ログインをお願い致します。
※一部、お電話のみ受付の講座もございます。

終了しました

7月~10月_4回コース 【食のトレンド講座_ビーガン・グルテンフリー・ロカボ・ベジファースト】

  • 日時
    7月5日(月)・8月2日(月)・9月6日(月)・10月4日(月) 10時15分~13時15分
  • 料 金
    4回コース 10,000円 1回のみの単独参加 3,000円 すべて税込 4回コースは1回目の講座参加時に全額入金ください。

シリーズ講座PARTⅡ_全4回コース
【食のトレンド講座_ビーガン・グルテンフリー・ロカボ・ベジファースト】
今、注目の食のトレンドを解りやすく解説。お料理をご一緒に作ります。
毎日の食事に簡単に取り入れる方法をお伝えします。
どなたでもご参加いただけます。

*通年企画ですので①~④講座はどの講座からでもスタートして4か月連続で受講できます。

*8月より講座日程が第1火曜日に変わります。

講座④ベジファースト_7月5日(月)10時15分~13時15分_野菜のチカラ_色の成分(フィトケミカル)食物繊維の大切さを学びます。野菜料理を作ります。

講座①ビーガン編_8月2日(月)10時15分~13時15分_オリンピック間近、注目のピーガン、ベジタリアンのお話と料理

講座②グルテンフリー編_9月6日(月)10時15分~13時15分_アレルギーの方だけではなく一般の方にも知らないうちに影響を与えているグルテン。グルテンの正しい理解とグルテンフリー料理を作ります。

講座③ロカボ(低糖質)編_10月6日(月)10時15分~13時15分_ダイエット法として人気のロカボ。その良さと注意点を解りやすくお伝えします。
ロカボ料理も作ります。

持ち物:マスク。エプロン・タオル・筆記用具

 

名倉裕一朗 クラシティMDアドバイザー コンフォートフード研究所所長 一般財団法人日本ヘルスケア協会 野菜で健康推進部会 部会員

NPO法人日本スローフード協会(当時)の設立に携わり、2005年の愛知万博では笹島のサテライト会場の名古屋市パビリオンにてフードワークショップ「食の塾」を企画・運営する。 その後、飲食店や高品質食品スーパーや商業施設ののディレクション・販促企画・商品開発に携わる。学びのマーケティング研究所/コンフォートフード研究所を設立して、食材・調味料・スパイスなどを組み合わせたコンフォートフード(美味しくてカラダに優しく誠実な食)のワークショップを提案しています。